SSブログ
ハセガワ 1/48 F-14 ブログトップ
前の10件 | -

1/48 F-14 32 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_93.jpg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一応、完成です。デカイです。
背中のアンテナが取り回しにすごく邪魔で、真ん中の小さいヤツも吹っ飛ばしてしまいましたが
幸い紛失は免れたので、いつか付けます。

f14_94.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャノピーのフロントが曇ってます。
ミラーのエッチングパーツをちょっとハミ出させて引っ掛ける感じでキャノピーを閉じるので、
前部を強力に接着したかったんですが、逆にミラーのエッチングの方が外れてしまいました…。

f14_95.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ナニゲに統合軍仕様にしてしまいました。
コレはコレで小細工も必要で、けっこう手間取ったんですが。

f14_96.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ギャラリー用に撮影…することがあるかどうかビミョーになってきましたが、
せっかく作ったギミックですから全てを写真に収めたいとは思いますが、
色々と修理するのもやっかいなデカさですね、1/48は…。

f14_97.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足掛け1年半でなんとか形になりましたが、デカい分、予想以上に遊べてしまったな、という感想です。
というワケで、以上アニメモデラーの作るハセガワ1/48 F-14でした。


1/48 F-14 31 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_90.jpg軽く研ぎ出し。垂直尾翼のデカールはやはり目立ったので
ちょっと念入りに、と思って耐水ペーパーを板に貼ってやったら
全然関係ない先端のへりの部分の塗装をはがしてしまって
リカバリーの刑に…。人間の指先ってスゴいですね。

前回のエンジン部も軽く塗装&汚し。
透けたままでもいいかな、と思ったのでホントに軽めで。
表面処理もそこそこなので(汗)傷がありまくり…。

シートにポリキャップ仕込んで「キャノピーに気をつけろ」ごっこ
f14_92.jpgができるようにしました。
コクピットのバスタブ側の凸に干渉しないように、っていうか
機首接着する前にやっとけばよかったな、と反省。

これでエセD型にする時にはシートの交換もできますかな。

キャノピーの前部の接着面が少ないのか、接着剤では
全然固定できてなかったので瞬着使ったら曇りました…。
うーん、指紋でも残ってたんでしょうかね。
またハズれちゃったら磨きます。

f14_91.jpg翼端のクリアパーツを楽してリューターで磨こうとしたら
強めに当てすぎてゴッソリ削ってしまいました。(泣)
コンパウンド+パフでもけっこうな研磨力あるんですね…。

最後の最後でやらかしてしまったな、って感じですが、
コレも機会があったら直します。…ないかな…。

あとピトー管のパーツがいつの間にか外れてなくなってたので
先端部のない別パーツに穴開けて真鍮線ブッ挿したのを
とりあえず付けたり、折っちゃったので作り直して置いておいた
AOAのピンがなくなっててさらに作り直したりとか、
最終仕上げを前にかなりドタバタしております。

撮影中とか絶対壊しそうで今から怖いです…。


1/48 F-14 30 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_87.jpgすっかり忘れてましたが、蓄光シートを貼る前にちょっと実験。

まずツヤ消しクリアー吹いても問題ないか(左)、その上に
汚しをかけたらどうなるか(中)、ですが、予想通りというか
当然というか、汚した部分は光らず。

んじゃふき取ったらどうなるか(右)ですが、まぁ大丈夫な感じ。
ふき取ってすぐ撮影したんですが、光は通過してたようで。

f14_89.jpg翼端の幅広な部分を覆えるほどのシートが1/3000マクロスの
ヤツにはなかったので、100均で蓄光テープ買ってきました。

ちょっと上の保護シートはがすのがタイヘンなのと、蓄光部が
やや肉厚なのがネックですが、この際目をつむります。

思ったより光ってくれるのでひと安心ですが、写真撮影は
どーすればイイんだろ?と悩んだりも。一応コレです…→

あと、エンジンの発光部ですが、コーンの先端をクリアパーツに
置き換えることにしました。f14_88.jpg

これで真ん中だけ光の色が違うのを解消するつもりでしたが、
なんかウマいこと光を拡散させることに成功してしまった様子。

光量のせいか、写真だと白いですが、実際の
見た目は均一な感じの緑です。
デジカメでも光量関係あるんですね。(って当然か…)

乱反射も寄与してるのかと思い、ツルツルには磨かず、
すりガラスみたいな感じのままにしてあります。


1/48 F-14 29 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_86.jpg台風が来る前にクリア吹いておきました。

デカールが削れるぐらいの勢いで研ぎ出ししようと思ってますが
一応厚めに吹いておきました。
いっそ、缶スプレーでもよかったな、とも。

偵察ポッドの磁石、普通に組み込んだら反発した…。(汗)

色々組み込んで重くなってたのか、いつも通り主翼部分に
定規さしこんで持ち手にしたら、また割れちゃいました…。

色々と満身創痍ですが、それもまた良しとします…か…。
仕事いってきます。


1/48 F-14 28 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_85.jpgいいかげん仕上げないとなー、と思ってかぶってたホコリを
払ってクリア吹こうとしたら雨…。

塗装時はクリアパーツの穴から棒を突き刺してた偵察ポッドの
持ち手がなくなったので、接合面に作ろうとしたら磁石を
組み込むのを忘れてたのに気づきました。

実機にもあるから、と残しておいたピンも切り飛ばし、穴を
開けたところで磁石を使い切ってたことにも気づいて終了…。

sfx07.jpg明日、買ってきます。

FSXの方は一通りクリアして拡張パックを追加。

なんかさらに不親切になったというか、クリア判定が
よりピンポイントになったって感じですが、とにかく
F-18で空母から発艦できました。


2012-05-10 [ハセガワ 1/48 F-14]


FSX06.jpgあいかわらず空中散歩中です…。

昇降ラダーが2分割になってしまったのは、私が勝手に
横棒をそのまま回転軸に使ってしまったからで、ハセガワの
せいにばかりはできないようで。

んじゃ、切ってズラそうかとひと思案。
切り口がストッパーになってハズれなくはなると思うんですが、
切った時の衝撃で壊れる可能性があるので決心がつかず…。FSX07.jpg 

作り始めた時はこんなにマジメに作るつもりじゃなかったん
ですが、やっぱり好きなんでしょうかね~。

というワケでミッション途中にエッフェル塔見物なんぞして
現実逃避にいそしんでる次第です…。


1/48 F-14 27 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_84.jpgそういえば中の塗装してなかったなー、と思い返して
久々に昇降ラダー外してみました。

塗幕によって外から開けるのがキツくなってて、前脚庫に
押し出し用に開けといた小窓が役に立ってくれました。

以前プラ版で作ってた中間部もエッチングに変えてしまったし、
そうそう壊れる状態でもなさそうなので、ハセガワのせいにして
とりあえずこのまま進めてしまいます。


2012-04-20 [ハセガワ 1/48 F-14]


sfx06.jpg例の仕事中なので基本的に何もしてません…。

FSXでのキャノピー開閉ボタンがわかったので
無意味に開けたり閉めたりしてて気づいたんですが、
昇降ラダーって3分割されてたんですね。

あわててDACO写真集見直したら、ちゃんとコンパクトに
収納できるように段の間隔も調整されてて今さらながらに
ナルホドね~なんて感心してみたり。

FSX05.jpgま、手遅れなんで壊れたら直すってコトで、のん気に
シャチウォッチングなんぞをしてみたり。

処理落ちに関してはただこのF-14の作り込みが
ハンパじゃないってコトのようですね。
飛んでる最中に復帰したりすることもありますし。

んじゃ、また仕事行ってきます。


2012-04-10 [ハセガワ 1/48 F-14]


FSX03.jpgエースコンバットの予定が、フライトシミュレーターXを購入…。
ミッションそっちのけで、さっそくF-14を入れて飛んでみました。

木更津から富士山へとフライト中です。
途中、芦ノ湖とか見えたりすると「あそこがネルフか…」などと
飛んでるだけでけっこう楽しくなっちゃっていけませんな…。

こうしてみると、ゲームのテクスチャ風を狙った今回の塗装は
部分的にはワリとウマくいったんじゃないかと思ってみたり。

FSX01.jpgウチのマシンでは他のソフト動かしてたりすると処理落ちして
しまうようで、飛行中に計器いじくってても何回か落ちました。
グラフィック優先の設定にしてあるせいもあるでしょうが。

給油プローブまで作りこまれてるので、空中給油ミッションとか
あったりするんでしょうかね。
始めたばかりでどのボタンで操作するのかわかりませんが。

こうして見ると、作り始めた頃とかなんとなく思い出しますねー。


FSX02.jpgせっかくなので処理落ち状態でランディング・ギアの出し入れを
見てみましたが、引き込みアームの基部が定まってないのか、
さすがに正確にトレースしてるわけでもなさそうな感じです。

エンジン部分に爆弾が隠されててちょっと笑いましたが。

ミッション一通りこなしたら拡張パック入れて空母から
カタパルト射出される予定…、
ってまたプラモ作りが遠のきますね…。


1/48 F-14 26 [ハセガワ 1/48 F-14]


f14_82.jpgようやくゲーム熱も下がったので、レーダー部分のリペイント。

エナメルのクリアオレンジも買ってきてやってみましたが、
範囲が狭すぎて思い通りにふき取れませんでした。
メイク材でウェザリングした方が良かったのかも…?

もう1回、薄めたクリアオレンジで再チャレンジしてみようかと。

あと、ずっと再開を渋ってた原因でもあるインテーク部の割れ
の修正をしました。
なるべくキレイに瞬着で接着できるように、まず紙に直線的に
塗った瞬着をパーツに挟み込んでズラしながら接着。f14_83.jpg

塗幕が割れた部分の痕は残ってしまいましたが、
それも味の1つ、と思い込むコトにしました…。

思った以上に日々寒いので、ブラシ塗装する気になれず。
もう少し暖かくなったらクリア吹いて総仕上げしますかね。


前の10件 | - ハセガワ 1/48 F-14 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。